31 March 2014

Sumの推しmen! #2:ニコラス・ホルト

推しmen第2弾は期待の若手俳優、Nicholas Hoult。1989年生まれ、イングランドのバークシャー、ウォキンガム出身。
 
ヒュー・グラント主演の『アボウト・ア・ボーイ』(About a Boyの男の子として有名ですが、個人的には、イギリスの大人気ティーンズドラマSkinsのTony役としてのイメージが強いです。このドラマで、可愛らしい子役からイケメンに成長したことを知らしめただけでなく、確かな演技力も証明しました。


Skinsの成功で本国UKで若手俳優として台頭しますが、世界的には、デザイナーのトム・フォード初監督作品でコリン・ファース主演の『シングルマン』(A Single Manで再認識されるきっかけとなりました。

大学教授である主人公のクラスを受講している大学生役ですが、若さゆえの純真と色気をあわせ持つ繊細な美青年を見事に表現していました。ベテランのコリン・ファースとの競演でも霞むことなく、とても鮮烈な印象を与えています。ちなみにトム・フォードの広告モデルにも起用されているので、すっかりフォード氏を執心させたんでしょう。
『シングルマン』より。 ビューティフル・・・
その後、日本でも人気の高いマーベルの「X-MEN」シリーズの過去(いわゆるエピソードゼロ)を描いた作品『X-MEN:ファーストジェネレーション』(X-MEN: First Classのハンク・マッコイ/ビースト役で出演。続編の『X-MEN:フューチャー&パスト』(X-MEN: Days of Future Pastももうすぐ公開されますね。世界的人気シリーズに参加して箔がついただけでなく、ガールフレンドのジェニファー・ローレンスと出会うきっかけにもなったので、キャリアとプライベートの両方で大きな転機となった作品と言えるでしょう。

他にも、一つ前のポストでも紹介した『ジャックと天空の巨人』(Jack the Gigant Slayerやジョナサン・レヴィン監督作品『ウォーム・ボディーズ』(Warm Bodiesとここ1、2年で公開作が続いています。この『ウォーム・ボディーズ』、かなりオススメです。ゾンビと人間のラブコメディというなんとも斬新な設定ですが、笑えて泣けて、ロマンスの切なさもしっかり表現されている秀逸な作品です。ニック演じるゾンビRがとってもキュートです。ゾンビなのに!笑



『シングルマン』でも感じたことですが、彼はとても丁寧な演技をする俳優さんだと思います。『ウォーム・ボディーズ』でも、ゾンビから段々と人間らしくなっていく課程を、丁寧に瑞々しく演じています。

さっきもちらっと話しましたが、プライベートでは今やAmerica's sweetheart、JLawことジェニファー・ローレンスと交際中です。

一度破局しているものの、X-MEN続編撮影をきっかけに復活して、ゴールデン・グローブでは生中継で堂々とキスする様子が放映されたり、イギリスで2人で住む家を買ったという噂もあったりと順調な様子。JLawはあの通り自由奔放で天真爛漫な性格だし、ニックもしっかりしてそうで割と天然なところがあるので、見ていてとても微笑ましいカップルです。
(動画はJonathan Ross Showに出たときのニック。小さい頃はイルカになるのが夢だった、となかなかの不思議ちゃん発言をしています。笑)


子役で成功してもその後がなかなか残念なことになる人も多い中、彼は着実なキャリアを積んでいますね。現在も精力的に仕事をしていて制作中の作品がいくつかあるので、経験と知名度を増やしつつ、ゆくゆくはBAFTAやオスカーのノミネート作品に関わってほしい。その実力がある人だと思うので。これからも色々なところでニックを観れるのが楽しみです!

No comments:

Post a Comment